事業再構築補助金公募開始
- Hirotaka Nanjo
- 1月14日
- 読了時間: 2分

2025年1月10日、公募が開始されました。
事業再構築補助金は、2023年秋の行政レビューにおいて厳しい指摘が相次いだことから、審査や運営方法等の見直しがなされました。
また、事業再構築事業の基金が他の補助金に振り分けられた結果、事業再構築補助金にあてられる基金は大幅に減少した様子ですし、今回が最終回となるようです。
事業再構築補助金の採択率は、第11回公募から大幅に下がっているようですので、応募される方は、事業計画書を入念にブラッシュアップされることをお奨めします。
1.開始日程
・公募開始:令和7年1月10日(金)
・申請受付:調整中
・応募締切:令和7年3月26日(水)18:00
・補助金交付候補者の採択発表:令和7年6月下旬~7月上旬頃(予定)
2.公募枠
・成長分野進出枠(通常類型)
・成長分野進出枠(GX進出類型)
・コロナ回復加速化枠(最低賃金類型)
3.主な申請要件(各枠共通)
・事業再構築に取り組む
・事業計画を金融機関等や認定経営支援機関と策定
・付加価値額を向上
4.補助上限額(従業員数により異なる)、補助率
・成長分野進出枠(通常類型):1500万円~6000万円、1/3~1/2
・成長分野進出枠(GX進出類型):3000万円~8000万円、1/3~1/2
・コロナ回復加速化枠(最低賃金類型):500万円~1500万円、2/3~3/4
5.補助対象経費
建物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産等関連経費、広告宣伝費・販売促進費、研修費
Comments