2025年度に実施が見込まれる補助金(その1)
それでは2025年度に実施が見込まれる補助金を紹介します。 中小企業庁が2024年8月30日に公開した「2025年度 中小企業・小規模事業者・地域経済関係概算要求等ポイント」に掲載された補助金を「2025年度に実施が見込まれる中小企業等向け補助金」として解説していきます。な...


事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
●支援対象 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す、以下の要件をすべて満たす企業・団体等の新たな挑戦「企業の思い切った事業再構築」を支援します。 (1)申請前の直近6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ...


経営力向上計画について
中小企業経営強化税制が、平成29年4月1日からスタートしました。資本金が1億円以下の法人にとって、平成29年度税制改正の目玉です(資本金が1億円以下でも、大法人の子会社は対象になりませんので、ご注意ください)。 一定の設備投資について、投資額全額の即時償却が可能で、モノによ...


経営力向上計画とは?
経営力向上計画とは、中小企業の人材育成やコスト管理、生産性向上など経営力向上を目指して策定される計画書のことです。 この計画書について国からの認定を受けた事業者は、税制上の特典を活用したり、融資活用による資金繰り支援などを受けたりすることができます。...


平成29年度補正 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金(二次公募)
本事業は、中小企業・小規模事業者が取り組む、生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。 ※各都道府県事務局のHPは順次アップされるようです。 鹿児島の場合...


「事業承継補助金」公募開始!
●「事業者承継補助金」とは 「事業承継補助金」とは、事業承継(事業再編、事業統合を含む経営者の交代)をきっかけとして新たな取り組みを行う事業者に対し、その取り組みに必要な経費を一部補助する国の事業です。補助金によって新たな需要や雇用を創出する事業実行を促して、地域、国の経済...


先端設備導入計画の導入
ハード面の投資をお考えの経営者の方もこれから大きなチャンスが訪れますので、本日の記事内容を、頭の片隅に置いておくことをお勧めします。 まず、平成30年6月より先端設備導入計画が導入されます。 「先端設備導入計画?何それ???」というのも最近では、 ・経営革新計画 ...


「IT導入補助金(平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)」
中小企業・小規模事業者等の皆さまが自らの課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップを支援する補助金です。 第1次公募が、2018年4月20日(金)から2018年6月4日(月)の期間で実施されています...


省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業
省エネルギー設備の導入による生産性の向上を支援する、「省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業」とは、エネルギー使用量削減のための国の施策であり、 一般社団法人環境共創イニシアチブが主体となって行う、「省エネルギーのための設備更新」に対して支援さ...


三菱UFJ技術育成財団「研究開発助成金事業」
三菱UFJ技術育成財団は、技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っています。それが、「研究開発助成金事業」です。 この助成金のすばらしいところは、3つあります。 一つ目は、「他の助成金制度との併願は可能」というところ。 ...